診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | ||||||
15:00~19:30 | - |
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 診療日 | 31 診療日 | 1 祝日 | 2 診療日 | 3 診療日 | 4 診療日 | 5 休診日 |
6 診療日 | 7 診療日 | 8 診療日 | 9 診療日 | 10 診療日 | 11 診療日 | 12 休診日 |
13 祝日 | 14 診療日 | 15 診療日 | 16 診療日 | 17 診療日 | 18 診療日 | 19 休診日 |
20 診療日 | 21 診療日 | 22 診療日 | 23 診療日 | 24 診療日 | 25 診療日 | 26 休診日 |
27 診療日 | 28 診療日 | 29 診療日 | 30 診療日 | 31 診療日 | 1 診療日 | 2 休診日 |
2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 診療日 | 28 診療日 | 29 診療日 | 30 診療日 | 31 診療日 | 1 診療日 | 2 休診日 |
3 診療日 | 4 診療日 | 5 診療日 | 6 診療日 | 7 診療日 | 8 診療日 | 9 休診日 |
10 診療日 | 11 祝日 | 12 診療日 | 13 診療日 | 14 診療日 | 15 診療日 | 16 休診日 |
17 診療日 | 18 診療日 | 19 診療日 | 20 診療日 | 21 診療日 | 22 診療日 | 23 祝日 |
24 祝日 | 25 診療日 | 26 診療日 | 27 診療日 | 28 診療日 | 1 診療日 | 2 休診日 |
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
24 祝日 | 25 診療日 | 26 診療日 | 27 診療日 | 28 診療日 | 1 診療日 | 2 休診日 |
3 診療日 | 4 診療日 | 5 診療日 | 6 診療日 | 7 診療日 | 8 診療日 | 9 休診日 |
10 診療日 | 11 診療日 | 12 診療日 | 13 診療日 | 14 診療日 | 15 診療日 | 16 休診日 |
17 診療日 | 18 診療日 | 19 診療日 | 20 祝日 | 21 診療日 | 22 診療日 | 23 休診日 |
24 診療日 | 25 診療日 | 26 診療日 | 27 診療日 | 28 診療日 | 29 診療日 | 30 休診日 |
31 診療日 | 1 診療日 | 2 診療日 | 3 診療日 | 4 診療日 | 5 診療日 | 6 休診日 |
- 休診
担当医 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 能勢/院長 | 能勢/院長 | 山村/院長 | 能勢 | 山村/院長 | 第1・3・5:能勢/院長 第2・4:山村/院長 |
- |
15:00~19:30 | 能勢/院長 | 能勢/院長 | 山村/院長 (17時より院長1診) |
能勢 | 山村/院長 (17時より院長1診) |
第1・3・5:能勢/院長 第2・4:山村/院長 (17時より院長1診) |
- |
担当医 | 9:00~13:00 | 15:00~19:30 |
---|---|---|
月 | 能勢/院長 | 能勢/院長 |
火 | 能勢/院長 | 能勢/院長 |
水 | 山村/院長 | 山村/院長 (17時より院長1診) |
木 | 能勢 | 能勢 |
金 | 山村/院長 | 山村/院長 (17時より院長1診) |
土 | 第1・3・5:能勢/院長 第2・4:山村/院長 |
第1・3・5:能勢/院長 第2・4:山村/院長(17時より院長1診) |
日祝 | - | - |
NEWSお知らせ
- 2025.01.02 2025年1月からの診療体制
当院をご利用の皆様へ
2025年1月からの医師の勤務体制についてのご連絡です。
大きな変更点としては能勢医師が常勤になり、毎週火曜日の午後と第1、3、5の土曜日が固定になります。
月曜日:能勢先生、院長(終日2診)
火曜日:能勢先生、院長(終日2診)
水曜日:山村先生、院長(17時まで2診)
木曜日:能勢先生
金曜日:山村先生、院長(17時まで2診)
土曜日:第1、3、5 能勢先生、院長(終日2診)、第2、4 山村先生、院長(17時まで2診)
HPの医師勤務表も更新いたしますので、そちらもご参照ください。
新体制になり、より多くの患者様をお受けすることができるようになりました。
スタッフ一同、今後も変わらず「かかりつけにして良かった」と思っていただける医療を提供してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。- 2024.12.23 病児保育の休止ならびに受け入れ減少のお知らせ
みらいきっずなないろをご利用の皆様へ
平素より、みらいきっずなないろをご利用頂きありがとうございます。
この度、2025年1月から3月まで下記の日程にて病児保育の休止ならびに受け入れを減少することになりました。突然のご連絡となり、また日頃からご利用をいただいている皆様にご不便とご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。
休止:2025年1月
制限:2025年2-3月(木・金曜日のみ受け入れ)
休止および制限の理由は、一時預かり保育が横浜市の乳幼児一時預かり事業となったことに伴い、病児保育のスタッフの人員を十分に確保することができなかったためです。
現在、人員の確保に向け対応を進めており、2025年4月にはこれまで通り最大限の受け入れができるよう尽力いたします。
皆様に今後も安心してご利用いただけるよう努めて参りますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
一時預かり保育は1月以降もこれまで通りお預かりを行っておりますので、ぜひご利用ください。
今後ともみらいきっずなないろをよろしくお願いいたします。
みらいこどもクリニック港北綱島
院長 中山詩礼- 2024.12.14 子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種1年延長のお知らせ
積極的接種推奨差し控えにより、HPVワクチンの定期接種の対象年齢の間に
接種を受ける機会を逃してしまった方を対象に
あらためて接種の機会を設けたキャッチアップ接種(救済措置)が1年延長となりました!
キャッチアップ接種期間の令和4年4月1日から令和7年3月31日までの期間中に
1回以上接種している方が対象となります。
対象者:平成9年度生まれ~平成19年度生まれの女性
また令和6年度が定期接種の最終年度である平成20年度生まれの方も対象に加わります。
通常必要な3回接種のうち、少なくとも1回は2025年3月までに受けることが条件です!
ご予約お待ちしております🌿- 2024.06.07 医療DX推進体制整備加算について
当院は令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備(DX:デジタルトランスフォーメーション。医療の現場においてデジタル技術を活用することで、医療の効率や質を向上させることを目的としたもの)について以下のとおり対応を行っております。
①レセプトオンライン請求の実施
②オンライン資格確認等の実施および取得データの活用体制の整備
③電子処方箋を発行する体制は電子カルテメーカーと協議中
④電子カルテ情報共有サービスの活用ができる体制は電子カルテメーカーと協議中
⑤マイナンバーカードの健康保険証利用についてポスター掲示
医療現場でDX化が進むことで、医療情報の共有が円滑かつ迅速になり、紹介や緊急時の場合に、
かかりつけの医院以外での受診時でもより適切な医療を受けることができます。
当院でもより良い医療の提供に努めてまいります。
ご理解の程、どうぞ宜しくお願いいたします。- 2024.04.03 公式LINEができました!
当院をご利用の皆様へ
当院の公式LINEがリリースされました!
Instagramでも情報の発信をしておりますが、いち早く最新の情報をお伝えしたいという思いで作りました。
LINEからの予約や問診も可能です!
クリニックで友達追加用の用紙を配布しております。
ぜひ手に取って、友だち登録をしていただけたら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
院長- 2024.03.16 MRワクチン(麻疹・風疹混合)の任意接種につきまして
ニュースなどで報道されております、国内での麻疹(はしか)の発生につきまして、当院でも自費でのMRワクチン接種希望のお問い合わせが多くなっております。
現在MRワクチンにつきましては製造メーカーの自主回収による出荷調整に伴い、当院でも供給が安定していない状態です。
当院では、定期予防接種(1期:1歳/2期:年長さん)のお子さまの接種を優先して実施しているため、定期予防接種以外のMRワクチンを接種希望の方におかれましては、大変申し訳ございませんが現在ご予約の受付を中止しております。
ワクチン供給の安定の見込みが立ちましたら、改めてお知らせいたします。
ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますがご理解のほどお願い申し上げます。- 2024.01.30 【順番待ち】システムを導入しました!
診察の時間予約が取れなかった場合の、予約外の【順番待ち】の受付がご自宅からできるようになりました!
院内でのお待ち時間と混雑を減らし、お子様も保護者様も負担なく診察までご案内できればと考えております。
※あくまでも【予約枠】ではないため、お越しいただいたときの院内状況にはよってはすぐ診察のご案内ができないことがございますのでご理解のほどお願いします。
詳細は以下のページよりご確認お願いいたします♪
※仮導入と記載がありますが、正式に導入しておりますので、ぜひご活用くださいませ!- 2022.05.06 HPが正しく表示されない時(キャッシュ削除の方法)
■WindowsPCの場合
ページを表示してから、キーボードの「Ctrl」(もしくは「Shift」キー)キーを押しながら「F5」キーを何度か押してください。キャッシュを使わずにページが更新(リロード)されます。
■macの場合
ページを表示してから、キーボードの「Command」「Shift」キーを押しながら「R」キーを何度か押してください。キャッシュを使わずにページが更新(リロード)されます。
■スマートフォンの場合
○iPhone 及び iPad
●Safariの場合
設定 > Safari > 詳細 > Webサイトデータ > 全Webサイトデータを削除
●Chromeの場合
アプリ起動 > 画面右上「…」 > 履歴 > 閲覧履歴データを削除 > 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ「閲覧履歴データの削除」
○Android
●設定 > アプリケーション > アプリケーションの管理 > すべて > ブラウザ >
キャッシュを消去 or ブラウザのメニュー > 設定 > プライバシーとセキュリティ > キャッシュを消去 orブラウザのメニュー >その他 > 設定 > キャッシュを消去
●Chromeの場合
アプリ起動 > 画面右上「…」 > 履歴 > 閲覧履歴データを削除 > 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ「閲覧履歴データの削除」
WEB SYSTEM24時間利用可能な
WEB予約・問診を
導入しています
- 初診の方もご予約いただけます。
- 一般診療、乳幼児健診、予防接種のご予約が可能です。
- 電話でのお問い合わせや直接のご来院も可能です。WEB予約・問診をご利用いただくと、待ち時間の短縮につながりますので是非ご活用ください。
- 急患や診療の状況などによって、順番が前後する場合がございます。ご了承ください。
FEATURES当院の特長
-
- 保護者と共有できる診療
- お話好きの院長(小児科専門医)が新生児から思春期まで幅広い小児科診療を行っております。何を診ていて、どんな意味があるのか、保護者と共有できる医療を心がけています。「ついでにもう一つ聞いてもいいですか?」大歓迎です。お子様に関することなら何でもお気軽におたずね下さい。ご相談いただいた症状は、お断りすることなく必ず診察させていただきます。
-
- シームレスな診療体験
-
当院はWEB予約と自動精算機を導入しています。
WEB予約では受診の目的に合わせて、小児一般、予防接種、乳幼児健診の3項目から空いている枠をお選びいただけます。
自動精算機はセルフレジの機能を備えています。ご自身で決済方法(現金・クレジットカード・バーコード決済)を選んで精算することができます。
WEB予約と自動精算機を活用することで待ち時間や滞在時間を減らすことができるので、感染症対策にもご活用ください。
-
- 安心できる健診と予防接種
-
大切な乳幼児健診に目の検査を追加しました。眼科でも使われる機器を使い、視力や斜視のスクリーニングを行っています。健診では医師の診察前に看護師が育児の不安や疑問についてお答えしますので、お気軽にご相談ください。
予防接種は生後2ヶ月のワクチンデビューから対応し、安心して接種していただけるよう、丁寧な事前説明を心がけています。
健診や予防接種は入り口から診察室までが別ルートになっていますので、他の方を気にすることなくご来院いただけます。
-
- 身近に便利なクリニック
- 東急東横線「綱島駅」・東急新横浜線「新綱島駅」から徒歩3分、雨の日や遠方の方も利用しやすい無料駐車場もあります。平日は休みなく、土曜日も19時30分まで開院しています。お迎えのあとやお仕事帰りにも便利に受診していただけます。1階にクリエイトSDがあるので、お薬の受け取りや受診前後のお買い物にも便利です。